Feb 25, 2014

特製オムハヤシ

今日は給料日なんだけれど、バイトの私はオフのためわざわざ町田の銀行まで給料を下しに行きました・・・住んでるところが田舎なもんで近くにその系列の銀行がないんだよね。それで、ついでにいつもの「マハロオハナ」でランチしました。
I had lunch at the usual restaurant in Machida, Tokyo today. This is the special "Omu-hayashi" (rice omelet with hashed beef sauce)


今日は、久しぶりの陽気でドリンクは、冷たいビールにしました。
It's warm, today. Therefore I choosed this.


このオムハヤシなかなかのものです・・・週替わりのランチメニューもいいんだけど、安いオムハヤシにして、ビールというのがわたしゃ好きです・・・昼間からワインという手もあることはあるけど高いしね~。
A cheep "Omu-hayashi" and a cold beer... I like it !!


雪に埋もれていた野菜収穫

約1か月ぶりに野菜農園に行ってみました。このところの天候不良や大雪のせいで、気になってはいたのですがほっておきました。行ってみると真っ白け・・・でもだいぶん溶けているようです。今日はJH1YNYの暇なメンバーがそろって雪かきと収穫です。
I went to my vegetable garden for the first time in a month today. I have neglected the farm work because of bad weather and the heavy snow. Some of JH1YNY members who rent the vegetable garden shoved snow and harvested vegetables today.


雪の下から掘り出した小かぶと大根・・・雪の下に眠っていたせいか、結構でかい割には実が引き締まっています。
Small turnips and a Japanese white radish...


ま~、ここはJH1YNYメンバー専用の野菜農園で、年中野菜には事欠きません・・・自給自足しております??
こちら、玉ねぎ・・・春が待ち遠しい・・・
Young plants of onions...


ついでに白菜とブロッコリーも収穫して・・・私が植えたんじゃないんだけど・・・帰りました。今夜は野菜のごちゃ混ぜスープですね!!!

【御参考】












Feb 22, 2014

My telegraph keys

I love telegraphy rather than phone by amateur radio.

HK-7 by Hi-Mound (1962)

Vibrokeyer by Vibroplex (1974)

RJ-1 by Bencher (2000)

Code Warrior Jr. by Vibroplex (2008)

Spark by Begali (2014)

Sculpture by Begali (2014)

I commonly use classic straight keys at a low speed in Morse code. PSE QRS !! 


Feb 20, 2014

Fujisawa Bistro Hamburg

今日は、ちょっと風変わりな大人のハンバーグが食べられる店を紹介します。この店、藤沢駅南口近くのあるビルの地下にあって、階段を下りて行った薄暗い怪しげな雰囲気の一角にあります。ビストロと言っている具合だから、店はそんなに大きくなく、店名をハンバーグとしているぐらいだからハンバーグにすごいこだわりがある店なんです。
I make a report of an eccentric restaurant specialized in hamburg steak dishes for adults not for children. This restaurant is in the dark basement of a building near Fujisawa station.


何がめんどくさいかって、欧米流に事細かく料理の好みを聴かれます・・・まず、トッピングが11種類もあります・・・もう、めんどくさいのでパスしました(トッピング無し)。次にソースが10種類もあります・・・これはパスするわけにいかないので、今日はローストガーリックソースにしてみました。念のため申し添えますが、普通ソースはハンバーグの上からかけて食べると思うのですが、この店ではハンバーグをソースに浸して食べます。
I am so tired of a waitress about my favorite topping and sauce... 11 kinds of toppings and 10 kinds of sauces are available in this restaurant. 


プレート(熔岩石)の手前が開いていますが、これには理由があります。ライスを焼くためにあけてあるのです・・・好みによると思いますが、ちょっとソースを垂らして焼くと、すごく香ばしい香りがしてメチャクチャ美味しいです・・・また、ライスもいろいろ選べるんです・・・って、もうやめてくれ・・・こだわりの十六穀米にしました・・・疲れるよね??
There is a room in front of a dish... it is for baked rice... nice smell and very delicious. 


当然ですが、ランチと言えどスープ、サラダ、ドリンクが付きます・・・失礼、ドリンクは別料金でアルコール、カクテル、ワインも選べます。大きくもなく、目立つ場所にないだけに秘密の隠れ家的な雰囲気があります、今日は、私を含め一人客が多かったですが、開店とほぼ同時に入店しないと席にありつけません・・・為念!!!
With soup, salad and drink.

【御参考】



Feb 17, 2014

ARRL INT'L DX CW Contest

さきの週末、大雪で外出もままならず、雪かきや家の周りの不具合の手当ての合間を縫って・・・と言うか、集中していたのはほとんどが夕方から夜、それも10時までには就寝?・・・ARRLのCW(電信)のコンテストにちょこっと参加してみました。
(注)屋根の樋が雪の重みで壊れて落ちました。アンテナ(Carolina Windom)も雪でかなりしなってしまったが・・・
I had fun in ARRL International DX CW Contest last weekend.
I ended up with 74 QSOs.
I was on the air with a home brew Carolina Windom and on barefoot (100W) when I had a break in my snow removing work.

得点は、こんなもんです・・・


つづいて、マルチ・・・


アンテナが、自作の7MHz用Carolina Windomで7MHz以外はアンテナチューナーで無理に乗せてます・・・パワーは100Wだけれど7MHz以外はまっとうに輻射されず結構ロスっていたと思います。強く聞こえている局を呼んで拾ってもらうというスタイルのため、ま~こんなもんでしょう?? それで、今回参加して良かったのは、W1AW/6とW1AW/9とコンタクトできたことです。なぜか、クラスタにはアップされておらず、どちらも一発で応答がありました・・・まぐれもいいとこです!!クラスタに出ていたら、パイルでコンタクトできてないと思います???
ついでのおまけで、シャックの様子です・・・って、実験室に小型100W機が置いてあるだけ(写ってないですが・・・)。QRPリニアアンプの実験中・・・ヒューズを何本も飛ばしております。

My radio room.... almost an electronics laboratory...


アンテナは、こんな感じ・・・雪でしなる前に撮影(もう何年も前・・・)
My home brew Carolina Windom...





Feb 13, 2014

California-don

I had a lunch named "California-don" at a restaurant near Fujisawa station today. California-don is similar to California roll, but a donburi (= a Japanese rice bowl dish) not a makizushi (= a rolled sushi).
今日、藤沢駅近くのSAWAS食堂でカリフォルニア丼を食べました。


With a cup of coffee and a vegetable salad...
ランチはドリンクとサラダ付です・・・


Fresh vegetable and raw fish using local products... from Shonan beach.
刺身もシラスも野菜も湘南・鎌倉の地場産でプリプリの新鮮そのもの。マグロ、シラス、アボガドの上にわさび醤油をかけて食べます。わさび醤油とマヨネーズがミックスされて極旨です・・・カリフォルニアロールを食された方ならこの味分かると思います。
The owner of the restaurant is a surfer (a one-time surfer ?) and the restaurant gave me an illusion of refreshment by the sea-breeze.
店は、こんな感じで、かなり湘南ぽいと思いますが、店長は元?サーファーで店内はサーファー好みの音楽が流れていてベリーグッド!!




この雰囲気、なんとなく湘南海岸にいる錯覚に陥りますね・・・すごく私好みで落ち着きます。

【御参考】









Feb 10, 2014

A Bakery "Brownie" @Naruse, Machida

今朝は、大雪の影響でアルバイト先に大幅遅刻、毎朝行われている弁当の予約に間に合わず・・・バイト先の近く(成瀬駅の近くでもありますが・・・)のパン屋さんで昼食用のパンを買いました。
I bought toasts at a bakery near Naruse station and also near my office today. I have missed a lunch reservation service because of late coming caused by the influence of a heavy snow this morning.


町田のお店大賞を受賞したことがある店だそうで、結構有名で人気店なんですね・・・店内はこんな感じ。焼き立てパンと手作りサンドウィッチの種類も豊富です。


それで、これが今日の私のランチ・・・ひるごぱん
This is my lunch today...


サクサクカレーパンにコロッケパンにクロックムッシュ・・・以上410円也。
... sum of 410 yen.

うむ、おつりと一緒になにやら金券が・・・月曜日は、全品2割引きなのだそうです・・・知らんかったけど得した気分・・・また行かんならんけどね・・・ははは
All goods are 20 % discount on every Monday.... coupons for goods, not money.. haha.






Feb 6, 2014

日本アマチュア無線連盟

今日、ちょっと用事があって豊島区南大塚のJARL事務局に行ってきました。それというのも、数日前にポーランドの人からE-メールをもらって、CQ誌の記事のコピーを依頼されたのです。
I went to the Japan Amateur Radio League on some business today. I have received an e-mail from a Polish friend few days ago, and being requested to copy articles on CQ Ham Radio.


その記事というのは、2006年12月号のJA7TDO三浦一則氏著「ソフトウェア・ラジオの実験」というもので、事務局で該当のページをコピーさせてもらいました。
The articles are "Experiments about Software Defined Radio" and others on the December 2006 issue of CQ Ham Radio.


ま~すべて日本語なのでポーランド人には内容は読めないとは思うのですが、回路図、部品表の記号は万国共通ですし、写真や図解である程度内容が分かるのかもしれない? それで、これらのコピーを写真にとって、編集し、電子データとしてE-メールで返信しようと思っています。どういう反応が返ってくるのか今から楽しみです・・・よく理解できたORまったく理解できない・・・さてどちらかな??
Those are all Japanese, not Polish or English... he will understand contents or not... haha!!
参考に、事務局の資料室の様子を写真に収めたので、以下に一部公開します。
無線機とアマチュア無線関係の雑誌。
These are photos in the JARL office...
Journals about Amateur Radio.


CQ誌は創刊号からすべて揃っています。
CQ ham radio magazines from the first issue.


この他に、古い日本や米国のコールブック、アマハンなんかもちゃんと保管されております。
ま~、こんなのも・・・有名なイーグルスのジョー・ウォルシュのサイン入り色紙。
A paper signed by Joe Walsh of Eagles.





Feb 4, 2014

Electron Ray Indicator Tube - 6R-E13

The 6R-E13 is a vacuum tube designed to indicate visually the effects of a change in the grid voltage. The 6R-E13 can be used for a voltage indicator to indicate RF out put power of a QRP transmitter.


I have measured actual control characteristics of 6R-E13.

A test circuit of 6R-E13...


Control characteristics...


(Reference)




















Feb 3, 2014

ICOM Amateur Radio Festival in Tokyo

The ICOM Amateur Radio Festival was held at the ICOM Tokyo office, Nihonbasi-Hamacho, Chuo, Tokyo yesterday.


 A lecture...The actual contest competition by the leading competitor in Japan.


He explained an SO2R operating practice in the sport of amateur radio contesting. In the contest some conpetitors use two transceivers attached to separate antennas with BPFs having sharp characteristics. Competitors can listen signals from two transceivers with a stereo headset and he can listen one amateur radio band while transmitting on another. This capability enables the operator to make score points more efficiently... he said SO2R is 120% efficient compared to a single radio.

(note) SO2R=Single Operator Two Radios

An unscripted talk show by JA3FA


He is the founder of ICOM. He had previously founded "Inoue Denki Seisakusyo" assembling and repairing of electric products. He was sometimes requested to repair US ham radio equippments and make mobile ham radio equippments by neighboring ham radio operators. There were about 20 workers at the time that ICOM was established. ICOM are eager to make an innovative product that no one has ever developed. This is the biggest reason that ICOM makes out really well in the ham radio business.

A free gift


At the end of the festival everybody was given chance and prizes were distributed by casting lots. This is my free gift for participation...though special prize was IC-7200 !!

(notes)
Suiten-gu is a Shinto shrine near ICOM Tokyo. It is devoted to conception and safe childbirth.


Hamacho-Koen Park. It is the biggest park in Chuo, Tokyo, and there are many beautiful flowers !!