My homemade dish called "Stir-fried Noodles".
Recipe : 3 servings
3 servings Chinese steamed noodles・・・パッケージに「蒸し」と書かれている中華麺
1 fish sausage
1/3 (60 grams) carrot
1/2 onion
15 grams green onion・・・ネギの青い部分を使う
1 tbs. nampura (fish sauce)・・・ナンプラー(仕上げ用)
1.5 tsp. nampura (fish sauce)・・・ナンプラー(麺ほぐし用)
1 tbs. vegetable oil
2 tbs. oyster sauce
1 tbs. sugar
1 tbs. rice vinegar
1 tsp. chicken broth mix・・・鶏がらスープの素
(注)tbs.=table spoon (大さじ) tsp.=tea spoon (小さじ)
Directions :
1. 中華麺を電子レンジ(600W)で40秒加熱しナンプラーを絡めてほぐしておく。
2. 調味料を合わせておく。
3. 魚肉ソーセージは三等分し薄切り、 ニンジンは細切り、玉ねぎは薄切り、ネギは4cmに切る。
4. フライパンに油を中火で熱しソーセージ、ニンジン、玉ねぎを炒め火が通ったら中華麺、ネギと調味料を加えて更に炒める。
5. 仕上げにナンプラーを振り大きく混ぜてさっと炒める。
6. 器に盛り好みでパクチー、レモンを添える(必須ではありません)。
【筆者感想】
これ、私の特別レシピ・・・タイ風(パッタイ)でも中華風(チャーメン、chow mein)でも和風(焼きそば)でもありません(笑)。豚肉や海老は使わず、魚肉ソーセージで旨味を出しています。日本ではウスターソースを使ったソース焼きそばが定番ですが、ここではオイスターソースとナンプラーをふんだんに使って味付けしてみました。マイルドな仕上がりで美味いと思います・・・ソース焼きそばに慣れている人には味が薄いと思います(笑)。
No comments:
Post a Comment