Sep 22, 2019

機械じかけの音楽鑑賞会 (A music appreciation)

I went to the University of Electro-Communications to participate in an event at  UEC museum of communications yesterday.
昨日、UECコミュニケーションミュージアムで開催されていた音楽鑑賞会に参加するために電気通信大学に行ってきました。

(注)ミュージアム全景・・・パンフレットより借用

音楽鑑賞会の前にミュージアムの所蔵品の一部を見学(時間の制約があって全部を見ることできず)しましたが、その中でも特に興味をひくものを以下に紹介します。
船舶無線局(完動品)・・・実際に説明員の方に電源を入れてもらいましたが、ちょうど韓国の漁業無線局(海岸局)HLOのモールス信号を受信できました・・・感動!!!


私もいまだに所有しているソニーのSOLID STATE 11(完動品)と同じものが展示されています・・・50年以上前の製品ですが動作します(当時の日本の製品は信頼性が高かったのですね!)


かなりの方がキットを組み立てたと思うTK-80・・・約40年前で9万円、現在の貨幣価値で数十万円もするものだったんですね(驚)


日本のパソコンブームの先駆けPC-8001・・・まだうちのどこかに眠っているはず(笑)


そして、機械仕掛けの音楽鑑賞会・・・第二展示室内視聴室に鎮座するTANNOY、AMCRON、SONY、YAMAHA他の垂涎のスピーカー群


機械じかけの音楽・・・すなわち自動演奏楽器が流行った時期が昔あったそうです。その中で今も残っているのがオルゴールで他は全部廃れてしまったようです。そしてその貴重な楽器の音をLPレコードに録音したものが残っていて、それをいろんなスピーカーを通して聞かせていただきました。今となっては、滅多に聞くことのできないものばかりで参加して非常に良かったです。
次回もまた参加したいと思います・・・

【御参考】

No comments:

Post a Comment